北海道北見・網走の相続・遺言ならお任せください
つなぐ~相続・遺言相談所
TEL 0157-23-0044
受付時間:平日 AM9:00~PM5:00
MENU
メニューを飛ばす
トップページ
業務案内
相続が発生された方
相続に備えたい方
成年後見業務
費用・報酬のご案内
戸籍謄本取寄請求先
事務所案内
お問い合わせ
つなぐ~相続・遺言相談所へようこそ!
この度は当サイトをご訪問いただき、ありがとうございます。「つなぐ~相続・遺言相談所」は、相続に関する専門のホームページです。相続手続き・遺言書作成・相続対策は税金、納税資金、争続対策、不動産、保険、金融、葬儀、家族関係など多岐の分野にわたりますので、さまざまな知識や実務が必要となるため、どこに相談すればよいかお悩みになることが多いと思います。お一人で悩む前に、まずは専門家にご相談下さい。お手続が円滑に進むよう、皆様をサポートさせていただきます。
関連サイト
Infomation
2021.4.12
労災保険の特別加入の対象の拡大を図るための労働者災害補償保険法施行規則等の一部改正
2020.3.30
令和2年4月から賃金請求権の消滅時効の期間を延長 労働基準法等の一部を改正する法律が成立
2019.11.6
住民票、マイナンバーカード等への旧氏の併記 令和元年11月5日から施行
2019.5.28
[デジタル手続法] 成立
2019.5.27
行政手続を効率化する改正戸籍法が成立
新着記事
2023.11.24
週20時間未満でも適用へ 雇用保険の適用拡大に関する見直しの方向性(案)を示す(労政審の雇用保険部会)
2023.11.24
職場のハラスメント・カスハラ・就ハラ対策のリーフレットを公表(あかるい職場応援団)-
2023.11.24
基礎年金を45年加入(20~64歳)とした場合のマクロ経済スライドの調整期間などについて検討(社保審の年金部会)
2023.5.17
主要様式ダウンロードコーナー(労災保険給付関係主要様式)ページを変更(厚労省)
2023.1.26
令和5年4月からの老齢年金の繰下げ制度の一部改正についてお知らせ(日本年金機構)
相続が発生された方
相続手続きを円滑に進めたい方はこちら
詳しくはこちら
相続に備えたい方
相続が発生する前に対策をお考えの方はこちら
詳しくはこちら
成年後見業務
判断能力の不十分な方の支援をお考えの方はこちら
詳しくはこちら